<M・ジャクソン>「THIS IS IT」で22年ぶりの首位 プレスリーの記録破る

 3日発表されたオリコンランキング(11月9日付)によると、10月28日に発売された故マイケル・ジャクソンさんの最新アルバム「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)が発売初週で7万4000枚を売上げ、総合アルバムランキングで首位を獲得した。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000000-maiall-ent

マイケルジャクソンの「THIS IS IT」の発売で死後50億以上稼いだようだが、そのお金はどこへ行くのだろうか。家族の元へ?それとも出版社?

マイケルジャクソンの体はないが歌だけはこれからも輝き続けてほしい。

ニンテンドーDSiからニンテンドーDSi LLに買い替えを考えている人は注意が必要?

10月29日に発表されたニンテンドーDSi LLですが、ニンテンドーDSiから買い替えを考えている人はちょっと注意が必要です。

任天堂に問い合わせてみたところ、ニンテンドーDSiでダウンロードすることで遊べるDSiウェアは、ダウンロードしたDSi本体でのみしか遊べないとのことです。(インサイド)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000004-isd-game

DSi LLが発表されたが、DSiウェアをダウンロードした本体のみでしか遊べないのは、DSiウェアを買いまくってた人にとっては少し不満だろう 。WiiやPSP(メーカーは別だが)はできるのになぜDSi LLだけは。と疑問が残るところだ。

<三遊亭円楽さん>「笑点」視聴率27・1% 追悼特番も高視聴率

日本テレビが1日に放送した三遊亭円楽さん追悼特別番組と「笑点」が高視聴率を記録した。
ビデオリサーチの調べでは、1日午後4時55分から日本テレビで放送された「笑点緊急追悼特番 ありがとう円楽さん」が平均視聴率15.6%(関東地区)を記録。続いて午後5時30分から放送された「笑点」は、円楽さんの登場がなかったにもかかわらず、平均視聴率27.1%と、前4週平均を7.4ポイントも上回る高視聴率を記録した。 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000021-maiall-ent

少し前まで笑点で司会役を務めていた円楽さん。亡くなった後放送されたテレビがこれほどの高視聴率になるのはやはり相当な人気があったからだ。天国で温かく笑点のメンバーたちを見守ってくれていることだろう。

ヘキサゴンLIVEに2万4000人熱狂

タレントの島田紳助、つるの剛士、上地雄輔らヘキサゴンファミリーによるコンサートが10月31日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催され、昼・夜公演合計で2万4000人を動員した。昼公演終了後、報道陣のインタビューに応じた島田は「来年は武道館を押さえよう」とホクホク顔。さらにこの日は一般オーディション企画でグランプリを含む上位者3人が決定し「ちゃんとデビューさせる。ファミリーの誰かとで新ユニットを作ります。来年は一般の子で生き延びる作戦!」と鼻息荒く来年のヘキサゴン構想を語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091030-00000044-oric-ent

「ヘキサゴン」はもともと六角形のテーブルで問題を出題し、ターンごとにセーフあるいは間違っていると思われる人を指名する真面目なクイズ番組だった。
それが2になってからまさかこれほどまでに進化を遂げるとは思いもしなかった。

相澤副社長、酒井被告の介護学校候補挙げる

介護学校での勉強を希望する覚せい剤取締法違反罪で懲役1年6月の求刑を受けた元女優、酒井法子被告(38)について、元所属事務所、サンミュージックの相澤正久副社長(60)が29日、入学先の候補を具体的に絞っていることを明らかにした。


 「インターネットでの学習など、在宅しながら介護福祉士などの資格が取れる勉強ができ、本校が地方にあってもサテライトキャンパスが都内など、彼女が通いやすい場所にある学校を選んでいます」と語った。(サンケイスポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091030-00000040-sanspo-ent
 
覚せい剤取締法違反で求刑を受けた酒井被告だが、介護が本当にできるのか。
介護はそれほど簡単なことではない。
しかし、これから新しく未来を開こうとする酒井被告にはぜひがんばってもらいたいところだ。

マイケル・ジャクソン 「THIS IS IT」が記録的なスタート!

[eiga.com 映画ニュース] 10月28日に世界一斉公開された「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が、北米の10月27日夜の先行上映だけで220万ドル(約2億円)の興行収入を記録したことが分かった。
故マイケル・ジャクソンさんが今夏開催予定だったロンドン公演のリハーサル風景と舞台裏の素顔を収めた作品。米情報サイトaceshowbizによると、配給のソニー・ピクチャーズは10月の平日にも関わらず大勢の観客が詰め掛けたこのオープニング成績に「前代未聞だ」とコメント、改めてマイケルさんの衰えぬ人気とカリスマ性を実感しているようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000019-eiga-movi

やはりマイケルは亡くなった今も人気が耐えないようだ。

マイケルの人気はこれからもずっと続いていくのだろう。

PS3の売り上げ数急上昇!大幅値下げに関係か!??

購買支援サイト「価格.com」を運営するカカクコムは2009年10月15日(木)に、定期レポート「Trend News」にて、ここ最近のゲーム機本体のユーザー動向やトレンドを発表しました。それによると、現在発売されている主力ゲーム機(据え置き型)の価格.com上におけるPV数において、いままで注目度のずっと高かったソニー「PS3」が、とくに最近になって、これまでにない勢いで人気急上昇しているとのことです。【インサイド引用】




PS3が大幅値下げをしたことによってかなり変わってきているようです。

続いてWiiも安くなりました。これからもっと安くなるということでしょうか。